助成金・補助金の申請はSATO社会保険労務士法人まで

クライアント数5,600社突破

(うち、従業員数1000人以上の企業500社以上)
多くのお客様にご利用いただいております。

人事労務のこんなお悩みありませんか?

SATO社会保険労務士法人なら課題を解決できます!

SATO社会保険労務士法人の特徴

01. 全国各地の補助金・助成金に対応/ローカルルールも網羅

現在、約3,000種類以上の補助金・助成金が存在していますが、受給対象であるにもかかわらず、知らず知らずのうちに申請を逃しているケースが非常に多いのが現実です。

SATO-Groupは、全国にオフィスを設置して、常に各地の最新の情報を収集しています。
そのため、それぞれの地域にあるローカルルールを駆使した補助金・助成金申請を行うことが可能です。
お客様にぴったりの補助金や助成金を提案することで、受給額を最大化するお手伝いを致します。

02. すべて丸投げOK

SATOーGroupには、社労士や行政書士など様々な専門家から成る補助金・助成金に特化した専門チームがあります。
貴社のビジネスに最適な補助金や助成金のご紹介から、申請に必要な書類の収集や届出、行政対応、受給後の活用方法に至るまでトータルでサポート致します。

貴社が、面倒な手続きを行う必要は全くありません。
手間やストレスを一切感じることなく、あらゆる補助金や助成金を活用することが可能です。

03. 業界最大手だから安心

SATO社会保険労務士法人は、従業員数1000名、全国9拠点と、約24,000以上ある社労士事務所の中で最大規模の社労士事務所です。
クライアント数は5,600社を超えており、確かな実績と信頼を積み重ねて、多くのお客様にご利用頂いております。

業界最大手だからこその安心のご提案。クライアント数が豊富でノウハウを蓄積しているからこそ、さまざまな視点からアドバイスやご提案をすることが可能です。

04. 最新情報に合わせたサービスを提供

SATOでは、助成金のサービスの他にも、社会保険手続きをはじめとした様々な業務アウトソーシングを請け負っております。
そのため、法改正情報等は毎日確認しており、助成金・補助金においても最新の情報を入手しております。

制度は毎年のように変更されますので、新設された助成金等や内容が変更となった助成金の情報などの情報提供を随時行っております。
また、最新の補助金や助成金に関する情報提供や、ご相談についても対応致します。

クライアント数5,600社突破

(うち、従業員数1000人以上の企業500社以上)
多くのお客様にご利用いただいております。

会社の規模を問わず対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください!

2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。

実際の相談例

「自社でどのような助成金・補助金が申請できるのか知りたい」
「専門的なことは分からないので全て任せたい」
「手続き方法等が分からないため、選定から申請まで一括で任せたい」

申請可能な助成金・補助金の一例

SATOで実際に申請実績がある、近年注目されている助成金・補助金を一部ご紹介いたします。

キャリアアップ助成金(正社員化コース)

有期契約社員または派遣社員の正社員化を支援します。
制度改正が定期的に行われているため、より利用しやすい助成金となっています。

人材開発支援助成金
(事業展開等リスキリング支援コース)

企業が新たな事業展開をした際に、新たな分野で必要となる技能等を習得させるための訓練等の実施を支援します。

IT導入補助金

販売支援や会計ツールなど、業務で利用するITツールを導入した際に、ソフトウェアの購入費やセキュリティ対策実施費用に補助されます。

SATOの実績

日本一の受託実績

SATOでは助成金・補助金に特化した専門家を集めたチームで対応を行っております。
過去約6,000社の申請対応、令和4年の助成金申請実績は3,000件以上に上り、日本一の申請実績・受託実績を誇っております。
日本各地にある拠点に専門家を多数配置しているため、全国の企業様の対応が可能となっております。

また、SATOは数多くの提携先をもち、お客様のニーズにピッタリのご提案を提供します。
信頼と実績のあるパートナーシップがお客様の成功を支えます。

日本一の社労士事務所として表彰実績多数

SATO-Groupは、ライフアンドマガジン社「FIVE STER MAGAZINE」やアックスコンサルティング社「士業業界ランキング500」などの情報誌にて、事業所規模が士業業界3位、社労士業界1位として9年連続で掲載されております。
また、皆様にご指導ご支援いただきましたおかげで、2023年には人を大切にし、人の幸せを実現する行動を継続的に実践している会社におくられる「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員会特別賞を受賞いたしました。

お客様からの信頼と多くの実績があるからこそ、様々な場所で賞等をいただくことができております。

助成金・補助金関連セミナー随時開催中!

SATOでは、各種手続きや申請代行のほかに、助成金・補助金についてのセミナーを随時行っており、大手金融機関クライアント向け助成金セミナー講師など、社内外のセミナー講師実績は300回を突破しております。

話題の助成金・補助金はどんな制度なのか、まず気軽に詳しく知りたいという企業様は、是非SATOの専門家によるセミナーをご聴講ください。

クライアント数5,600社突破

(うち、従業員数1000人以上の企業500社以上)
多くのお客様にご利用いただいております。

法人概要

商号SATO社会保険労務士法人 佐藤事務所
法人番号3430005003753
設立2003年4月(創業1979年8月)
事業所本社 北海道札幌市東区北5条東8丁目1番33号
個人情報プライバシーマーク 2008年3月取得(2024年更新)
SRP 2008年7月取得(2016年9月にSRPⅡに更新)

資料請求・御見積・ご相談はこちらから

問合せ・資料請求に係る個人情報の取扱いについて

【法人名称】

 SATO社会保険労務士法人

【個人情報保護管理者】

 情報管理・システム課 責任者
 〒065-8631 北海道札幌市東区北5条東8丁目1番33号
 TEL 011-351-3010 Email pmark@sato-group.com
 受付時間  9:00~17:00(土・日・祝日・当社指定休日を除く)

【個人情報の取得および利用目的について】

当社が取得・利用する個人情報とその利用目的は以下の通りです。

取得する個人情報
(1) 閲覧したWebページ等のデータ(個人情報と紐付けて取得しています)
(2) 当社が運営管理および委託するWebサイトにおける入力送信された個人情報(会社名、部署名、氏名、メールアドレス等)
(3) セッション管理のためのCookie情報

利用目的
(1) お問合せに対する返答
(2) 当社および関連会社の提供するサービス・セミナー・キャンペーン・アンケート等の情報提供
(3) メール・電話・FAX・DMを利用した営業・販促活動
(4) 当社の提供するサービスの改善・新サービスの開発に係る分析活動

【個人情報の第三者への提供】

取得した個人情報は、予めご本人の同意を得ずに、第三者へ提供することはありません。

【個人情報の委託】

個人情報を委託する場合は、適切な委託先を評価し、契約を締結し監督をします。

【個人情報または第三者記録等の開示請求】

 当社が保有する開示対象個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、利用目的の通知等のご請求を受けた場合には、当社の定めた「照会要項」に則り、必要かつ合理的な範囲にて対応いたします。
 「照会要項」につきましては、「開示等に応じる手続き」をご参照ください。

【個人情報の任意性】

 個人情報を提供頂くことは任意ですが、ご提供頂けない場合は、上記利用目的が達成できない場合があります。